【聖隷訪問看護ステーション山本】言語聴覚...

北山商店 | 【聖隷訪問看護ステーション山本】言語聴覚士(正社員)

大規模法人なので安定・安心◎年間休日120日以上ありで働きやすさ抜群!

#兵庫県 #宝塚市 #理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

職員の1日



『聖隷訪問看護ステーション山本』は宝塚市にある
訪問看護ステーションです。
社会福祉法人聖隷福祉事業団が運営しております。

◆一緒に働くスタッフに関して☆
===============
20代~50代までのスタッフが活躍中!
看護・介護・リハビリなどの職種を超えて
相談し合える仲間がいるので心強いですよ♪

職場長は話しかけやすい雰囲気の方です。
相談した時は否定的なことは言わず、
話の最後までしっかりと聞いてくれるので
安心して相談が出来ます。


◆働きやすい環境が整っています☆
===============
毎週どこかの曜日は午前中に訪問を入れず、
合同カンファレンスおよび勉強会を実施しています。
記録・予定管理はタブレットを携帯し訪問するため、
ICT化が進んでおり、情報共有がしやすいです◎

休みたいときは自分自身で
スケジュールの調整をする必要がありますが、
スタッフ・利用者さま双方の理解もあり
トラブルになったことはありません。


◆仕事をしてよかったと思えるエピソード☆
===============
<リハビリスタッフAさんより>
家族の中ではあまり話さない利用者さま。
「私たちとはあまり話さないのだけれど、
 訪問リハビリをしてもらっているときは
 大きな声を出して笑っているんです!」
「いつもは見れない姿を見れるので
 私たちも嬉しいし、安心できます」
とご家族に言ってもらえた時は
わたしの心も温かくなりました◎

<リハビリスタッフBさんより>
終末期をご自宅で迎えた利用者さまが
「口にしたいものがある」と希望されたので
すぐに看護師と言語聴覚士が訪問しました。
利用者さまが口にしたいものは”ビール”。
リスクはありながらも、利用者さまは
ほんの少しビールを味わうことができました。

その瞬間に笑みが見られ、「君らも飲み」と
周りいたスタッフやご家族へも勧めてくれました。
数口味わった後に「もういいわ、ありがとう」と
満足そうにおっしゃいました。
そしてその日から数日後に永眠されました。

もちろんお別れは辛かったですが、
最期にご希望を叶えることができ、
ご本人にもご家族にも
感謝の言葉をいただけたことが
嬉しかったですし、自身の成長にも繋がりました。

【聖隷訪問看護ステーション山本】言語聴覚士(正社員)
仕事の様子

仕事の様子

職場の様子

職場の様子

ロゴ

ロゴ

募集内容

求人タイトル 【聖隷訪問看護ステーション山本】言語聴覚士(正社員)
会社名 北山商店
募集職種 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
雇用形態 正社員
仕事内容 訪問看護ステーション事業注目の言語聴覚士!
小児~高齢者と幅広く、
神経難病のひとつである
パーキンソン病の利用者さまや
ターミナルの利用者さまが多くいらっしゃいます。

看護師も多く在籍しており、
他職種と連携しながら、
利用者さまの「食べたい」「話したい」
などの思いに寄り添い、
在宅生活を支えるお手伝いを行います。
対象となる方 ▼いずれも必須
言語聴覚士の資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
給与 月給 227,720円 ~ 292,240円

交通費支給(上限55,000円支給/規定あり)

▼対象者に別途支給
・役職手当
・残業手当:残業した時間に応じて全額支給
・住宅手当:月2万8000円まで
・扶養手当:配偶者6500円/月
      子ども1人につき10,000~15,000円/月

勤務時間 9:00~17:30

※残業ほぼなし(月10時間以内)
待遇及び福利厚生 社会保険完備
制服貸与
資格取得支援制度
インフルエンザ予防接種無料
人間ドック・健康診断無料
医療費補助(指定医療機関)
社員食堂・食事補助あり
育児サポートあり
出産・育児支援制度
財形貯蓄制度
退職金制度
休日・休暇 4週8休制(月8~12日)
└基本土日休み(祝日勤務の場合あり)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休暇(男性も取得OK)
年間休日121日(2023年度:一日休112日+半日休11回+厚生休暇4.0日)
厚生休暇(年間で4日間休日をとれる制度・時間取得可)
勤務地 兵庫県 宝塚市 切畑字長尾山5-321
地図を表示 地図を表示
アクセス 阪急バス「長尾台」停より徒歩12分
車・バイク・自転車通勤OK!

最寄りの駅からシャトルバスが出ており、
10分程で施設に到着します◎
徒歩だととても時間がかかるので
あまりオススメしません(>_<)

企業情報

企業からのメッセージ

~~今回の募集に関して~~

神経難病のひとつである
パーキンソン病の利用者さまをはじめ
小児から高齢を担当し、
言語や嚥下機能の向上を図ります。

一般的には嚥下機能の向上が多いですが、
当事業所の特徴として
上述の症例に数多くアプローチしております。

具体的には、パーキンソン病を患っている方は
声量低下の症状が出ておられるため、
発生訓練やマッサージを中心に行っております。

この症例以外にも、
利用者さまが希望される分野において
一緒に挑戦してみませんか?

応募情報

髪色自由
パパママ応援
無資格OK
月給25万円目指せる
夜勤専従
コモバイト

関連条件

この求人を見ている人は、以下の求人も見ています